アトピー性皮膚炎の方スキンケアは化粧水だけで大丈夫?
必ず乳液なども使おう
アトピー性皮膚炎の方の方の中には、乳液やクリームなどのべたつき感が苦手なことから、これらの基礎化粧品を使わずに済ませたいとお考えの方もいらっしゃると思います。また、保湿を行うと肌本来の潤いを保つ力が弱くなるといった考えをお持ちの方も少なくありません。しかし、化粧水のみでのスキンケアでは、化粧水で得られた潤いが蒸発してしまい、乾燥がさらに強くなってしまうケースもあります。
スキンケアを行うためにはアトピー性皮膚炎の方に限らず、化粧水で肌に潤いを与えた後に乳液やクリームで与えた水分にしっかりと「蓋」をする必要があります。この時使用する乳液やクリームには、バリア機能を高める成分が配合されているものを選ぶとよいでしょう。べたつき感が苦手な方は、なるべくさらっとした使用感のものを選ぶと、べたつきがあまり気になりません。さらっとした使用感の乳液やクリームは、湿度が高い夏場でも使いやすい商品であるといえます。
市販のいわゆる「プチプラ」と呼ばれる安価な基礎化粧品の中にも、アトピー性皮膚炎の方に合った化粧品があるため、高価な基礎化粧品だけではなくプチプラな基礎化粧品にも目を向けて、試してみることもおすすめします。安価な分、気兼ねなくたっぷりと使うことができるため、高価な基礎化粧品より高い保湿効果を得ることができる可能性もあります。
しかし気を付けなければいけないのは、肌に発疹などがある場合です。このようなときには化粧水などの基礎化粧品で改善しようと思わず、すぐに皮膚科の専門医を受診するようにしましょう。
総合評価1位の商品はこちら

総合評価

「皮膚水分保持能の改善」効果が認められた唯一の成分配合によってセラミドの生成力を高め、肌のバリア機能を整え、内側からも改善※!
(※皮膚水分保持能の改善)
- まず肌表面を潤し、基底層まで浸透、細胞に働きかけ、バリア機能を整えるライスパワーNo.11を配合
- ライスパワーエキスは165年以上歴史がある勇心酒造が長年の研究を経て、生み出した「皮膚水分保持能の改善」効果が認められた唯一の医薬部外品の有効成分
- トラブルの起きにくい肌を育てることができる。
- 有効成分ライスパワーNo.11は研究機関・大手化粧品メーカーをはじめ、多くの企業やメディアで大注目
- 処方の工夫、パッチテスト※も行っており、赤ちゃんから使用できる。
※すべての方に刺激がないというわけではありません。